銀行とか変えようかな?って思っている近頃
引越を通じてみたら、近くに利用できる銀行がないことが判明しました。どうも近くに銀行がないと微妙な気持ちになってしまうね。それでもまぁ、今調べてみたらほぼ近くにあることが判明したので翌日は出社が終わった残りに急いで行ってこようと思っているところです。
先日iPhoneを手に入れて、行きたい箇所までいくやり方をナビしてもらえるようになったので至ってラクですなって思っています。行程に面食らうってことがなくなってよかったですね。これからも上手にそれを利用して色んな所に出掛けてみようと思っているところです。迷わないっていうのは実際いいな?って思います。
マンションには猫がゼロ匹行う。息子が子猫のときに拾ってきて14
5階層になります。人間の生まれすると72~76歳の相当するようです。猫の寿命は10階層ぐらいとしていたらこの頃は20階層周り通じる猫もいるそうでなんとなく安心してある。さて、我が家の猫氏、今は石油ストーブ前で眠ってある。横になって味方はだらりって伸びています。たまに寝返りのつもりなのか、背中を階としておなかを限界に向けます。仕掛けは3日にちおきぐらいにねだります。1度にどっさり食べられないからそんなになっているのだと思います。仕掛けを食い切るというまたストーブの前で就寝だ。炬燵では本年86歳になる女性が座布団を枕に寝てある。時にイビキも聞こえてきます。先程昼飯(人懐っこい蕎麦)を終えて就寝に入りました。女性は午前中、モーニング後半も横になって寝ていましたので、こういう自力とゼロ匹はまるで同じ生活リズムだ。18階層視線を迎える頃に同生まれぐらい達しまが、何とぞ卒寿を過ぎても健康でいて下さい。
最近のコメント