金魚根絶やしか!?
家で金魚を飼い始めて、通年。只今45センチの水槽に3匹の金魚を飼育センターだ。
疲れた時折、ぼけっと、金魚を見るのが喜びだったのに、悲しいことに、口腐れ病魔に全匹かかってしまいました。
どうにか、微生物や苔もいい感じに生えてきたのに、水槽で病気がこれだけ蔓延したら、水槽はリセットせざる負えないとの提言に、目下、水槽を消毒しました。
3匹いた金魚は、はじめ匹が天に召され、二匹は薬浴センターだ。
塩水浴も一緒にしたほうが宜しいらしいので、塩分もいれています。
元気になるかな? ひたすらしていたのが、泳ぎ始めているけど。
直ることを祈りながら、マインドはしておこうかな。
はちみつを1年代内の幼子に加えるって、ボツリヌス菌の食中毒になって死亡してしまうことがあるそうですが、このことにあたって世間の知名度が非常に低と思います。最近は子育て学級や産院も批判があるそうなので、幼子を産んですことがある自分は知っている人も多いようですが、夫や1987層より前にお産を経験していらっしゃる自分は、そういった批判がなかったので知らない人も多いようです。はちみつには、レッテルの下の方に物凄くちっちゃな字で1年代内の幼子には与えないように警報書きがしてありますが、余りに警報書きが狭く、見落としてしまうと思います。万人に知ってもらうために、ぐっと激しく付箋決めるだ。
最近のコメント